top of page

アクセス

長野県北安曇郡白馬村北城5227

​ロッヂ・ばんぶらん内(八方尾根第3駐車場のすぐ横にあります)

このページの一番下にGoogle Mapを貼っています。

*お越しになる前に必ずご予約ください

090-2176-1088

ばんぶらん・MAKOTOYA

(外観)

​当店へのアクセス方法
​(お車でお越し場合と徒歩の場合)

お車でお越しの場合、当店への道が非常に狭くわかりにくいので八方の道に詳しい方以外は八方第3駐車場にご駐車していただくことをお勧めします。

 

※Google Map等のナビで当店の住所を設定すると細い道を通らされたり建物の裏側に案内されてしまうことがございます。

​ナビを設定する際も「八方第三駐車場」に設定してお越しになることをオススメします。

MAP

お車でのアクセス方法
(八方第3駐車場)

​オリンピック道路の「八方尾根入口」の交差点をジャンプ台方面に進みます。

MAKOTOYAへの道順
MAKOTOYAへの道順

「八方尾根入口」の交差点をジャンプ台方面(八方尾根スキー場名木山ゲレンデ方面)に進みます。数百メートルくらい進むと、右手に八方第3駐車場(無料P

)が見えてきます。

MAKOTOYAへの道順
MAKOTOYAへの道順
MAKOTOYAへの道順

お車を八方第3駐車場に停めていただき、駐車場の北東側にあります赤い屋根の小さな宿になります。駐車場から歩いて階段を登り入ることが出来ます。(冬季、雪が積もると徒歩で登れる雪のスロープを作っていますが、お車で入ることは出来ません。)

『ロッヂばんぶらん』の看板が目印です。

MAKOTOYAへの道順
MAKOTOYAへの道順

​八方第3駐車場(無料)

MAKOTOYA駐車場・第三駐車場

​徒歩でのアクセス方法
(小さなお車 or 八方の道に詳しい方)

​八方の交差点(ローソン前、八方の湯の前の交差点)から白馬駅を背にして八方の宿屋街方面に進みます。

MAKOTOYAへの道順
MAKOTOYAへの道順

そのまま真っ直ぐ進み、右手に八方インフォメーションセンター、信屋ホテルと見えてきます。

​さらに進むと、正面に「マウント」が見えてきたら、マウントの左脇の道を進みます。

MAKOTOYAへの道順

​マウントの横の道を進むとすぐに十字路になりますので、そこを左折します。

MAKOTOYAへの道順

​右手に「The HAPPOホテル」、左手に「あたらしや旅館」「大向旅館」が見えてきます。

MAKOTOYAへの道案内

左手に「大向旅館」が見えたら、「大向旅館」と「ホテル対岳館」の間の路地裏の細い道に入ります。

「え?ここ通れるの?」と思うような狭い道です。

MAKOTOYAヘの道案内

​写真の右下のような看板が目印です。看板が見えたら、細い道に入ります。大きな車は通ることが難しくなりますのでご注意ください。

MAKOTOYAヘの道案内

細い道に入ると、すぐ右側に「雪の荘」が見えてきます。

​おそらくGoogle Map等でナビ設定をするとこの辺りで「到着」となりますが、まだ直進します。

MAKOTOYAヘの道案内

行き止まりの看板がありますが、そのまま直進します。

MAKOTOYAヘの道案内

​そのまま直進すると、右手に赤い屋根の建物が見えてきたら到着です。

MAKOTOYAヘの道案内

お疲れさまです。無事、到着です(^○^)

MAKOTOYAヘの道案内

このように、結構道が狭いのと、かなりわかりにくい場所にありますので、八方の道に詳しい方以外の方や初めての方は「八方第3駐車場」を目指してお越しになることをお勧めします。

bottom of page