top of page

想い

更新日:2020年3月13日


こんにちは!

ほぐし処まことやの田口です!

今年もウィンターシーズンがスタートし、もうすぐ「まことや」を始めてから1年が経ちます。

今回は、どのような想いで僕が整体師になったのかについて少し発信していきたいと思います。

【悶々と過ごしていた時期】

僕は白馬に移住してくる前は東京で整体師として立川の整体サロンで働いていました。

その前は主に海外へ輸出メインの工具を製造している中小企業に会社員として勤めておりました。

そんな僕がそもそも整体師になろうと思ったきっかけは、「母の存在」でした。

大学を卒業後、22歳の時に自転車で日本一周の旅を経験して、その後上記の会社に就職し、あまり良くはなかったけれど毎月の生活には困らないくらいのお給料は頂いて、なんとなく毎日を過ごしていました。

毎日会社に通勤し同じことを繰り返しているうちに、ある事に気がつきました。

このままでは僕は幸せにはなれないなと。

もちろんどこかで誰かの役に立っているから仕事が成り立つわけで、その仕事にやりがいを感じて使命や誇りを持ってやっている人も中にはたくさんいました。

だけど僕はこの仕事には「達成感や喜びを感じられない」「何か違う」とずっと感じていていながらも、辞めてしまった時が怖くて、そのままなんとなく辞められずに続けていました。

【母の存在】

僕は5人兄弟姉妹の末っ子で、母が40歳の時にこの世に誕生しました。

母は普通に生きていけば当然僕より早く死にます。

母は、健康にはとても気を遣う人間で、子育ての時も身体は食べ物で出来ているからと、決して裕福ではなかったけれど、身体に良いものを選んで僕たち子供達には常に食べさせてくれるようにしていました。

そんな母は60歳の頃、乳癌に罹りました

幸い手術は成功し、その後の経過も順調で癌の転移もありませんでした。

病院に入院中、母は自分が癌患者であるにも関わらず、当時合格を目指していた介護福祉士の資格のために一生懸命勉強していました。

僕は信じられませんでした。普通そんなことしますか。自分が癌で入院しているっていうときに。

母は本当に強い人間だなとこのとき思いました。

母はその後、介護福祉士の資格を取得し、70歳を過ぎた現在も介護の現場でバリバリ働いています。

今もなお健康には気をつけていて、食べるものはもちろんのことながら運動も毎日の自分に課しているトレーニングを欠かさずに行っています。

「やると決めたら疲れていようがなんだろうが必ずやる」という母の信念には本当に頭が上がりません。

【原点】

ここまで母のことを少し書いてきましたが、そんな母は昔から肩こり症でした。

母によく「肩を揉んで」と言われ、ガッチガチの母の肩をよくマッサージしてあげていました。

その時に「その大きな手はマッサージに向いているわよ」と言われたのを今でもよく覚えています。

この仕事は「違う」と感じながらも毎日過ごしていた頃、母のような肩こりに悩む人に喜んでもらえる仕事がしたいなぁ、「健康」に関わる仕事がしたいなぁ少しずつと思い始め、整体師になることを決意しました。

そして会社を辞めて東京で整体師として働き始めました。

これが僕が今の仕事を始めた原点です。

それから数年が経ち2017年結婚を機に白馬村に移住し、「まことや」を始めることとなりました

【想い】

健康で元気ならなんでも出来ます。

そしてその健康に必要なものは「食事」と「運動」です。

それともう一つ重要なのが「人との繋がり」です。

一見健康とは関係がないように思われそうですが、実は人が健康で長く生きていくためには「人との繋がり」が重要だと言われています。

いくら栄養満点の食事を摂り、運動で筋肉を鍛えても、一人で孤独だと寂しいですよね。

それが仲間がいたり人と人との繋がりがあると、それが生きる意欲につながります。

もう一度母の話に戻しますが、母は社会の中の位置付けで言えば70歳を過ぎた高齢者に当たります。

一度は癌に罹りましたが、今は本当に健康そのものです。

それは食事や運動に気をつけていることはもちろんですが、70歳を過ぎても仕事を続けていてそこにやり甲斐を感じ社会と繋がっていることはとても大きいと思います。

仕事とは別で趣味のフルートの仲間がいたり、常に何かをやっていて良い意味でとても忙しい人間です。

母までとは言いませんが、いつまでも健康で元気で豊かな人が増えたら良いなと思っています。

医療技術も進歩し、寿命が100歳まで伸びるとも言われている世の中です。

長く生きられるならいつまでも健康で元気でいたいものですよね。

そのためには「食事」「運動」そして「人との繋がり」が大切です。

まことやは現在一人で運営しているボディケアサロンですが、今後は色々な方と関わり合いながら、健康で元気な人を増やすための活動をしていきたいと考えています。

まだ具体的なことは何も思い浮かんでいないのですが、健康をコンセプトに何か「人と人とが繋がれる場」とか「コミュニティ」みたいなものを創っていけたらなと思っています。

そのためには仲間が必要です。

僕一人では何も出来ません。少しでも僕の想いに共感してくださる方がいらっしゃいましたらいつでもご連絡お待ちしております。

長文になってしまいましたが、ここまで僕がどうして整体師という仕事を始めたかについて書いてきました。

それには「母の存在」と健康で元気な人を増やしたいという想いがありました。

まとまりのない下手くそな文章ですが、このブログを通して少しでも読んで下さった方のお役に立てるような情報を発信していきたいと思っています。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「ほぐし処まことや」→「MAKOTOYA」に

こんにちは! ご無沙汰しております! 2年ぶりのブログ更新です。 最近は、Instagramばかりでブログの存在をすっかり忘れていました。 さて、もう数ヶ月も前になってしまうのですが、店舗名を『ほぐし処まことや』から『MAKOTOYA』に変更しました。...

bottom of page